2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

『東大を出たけれど』が良い

原作は、東大を卒業した後にプロ雀士となった須田プロのコラム。テンションが下がる内容だケド、最近の『天牌外伝』よりは面白いと思う。井田ヒロト氏…良い仕事をするなァ。 何て言うか…主人公に、数年前(鬱屈期)の自分をバリバリ重ねてしまい、1コマ1コ…

やはりクォリティが高い『HUNTER×HUNTER』

最近は、10週連続で掲載してしばらく休み、また10週連続で掲載して…ってサイクルで連載を続けている『HUNTER×HUNTER』。ちゃんと毎週描いてくれ…とも思うが、そんな不満は雲散霧消してしまう。ネーム構成っつーか、演出力が凄い。各設定の細かいところは微妙…

九十九電機、営業中断

ちょっと前に民事再生を申し立てたツクモが、NECリースに担保権を実行され、商品在庫を差し押さえられてしまったらしい。で、営業中断に。 う〜む…仕方無いことなのかもしれないが(担保権を行使しなきゃ株主に追及されるだろうし)、寂しい話だ。友達と秋葉…

『無限のリヴァイアス』を観た

今更ながら『無限のリヴァイアス』を観てみた(全26話を3日で制覇)。コンセプトが「SF十五少年漂流記」であると聞いていて期待していたが、期待を裏切らない内容だったと思う。 昴治君が終盤で精神的な成長を遂げ、主人公の面目躍如してくれたのが良かった…

小浜市長、オバマ氏に「特別名誉市民」の称号を贈ることを検討

福井県小浜市の松崎市長が、オバマ氏の時期大統領当選を受けて記者会見を開き、オバマ氏へ「特別名誉市民」の称号を贈ることを検討する意向を示したらしい。 ……馬鹿か? いや、マジで。もう少しマシな町興し*1を考えられンのか。 *1:小浜市民が結成したフラ…

バラック・フセイン・オバマJr.氏、第44代アメリカ合衆国大統領へ当選

掲げる政策は抽象的で具体性に欠けるらしいが、知的で演説も巧いらしいし、ロートルのマケイン氏よりは頼りになりそうだし*1…妥当な結果なのかな? 白人至上主義の過激派に暗殺されなきゃいいケド……。 しかし、何だか美味しい後釜だなー。ブッシュの次だと、…

カポエラ使いの体育教師、生徒を骨折させる

神奈川県座間市の市立中学の男性教師(32歳)が、昨年5月、休み時間に男子生徒(当時2年生)にカポエラの技をかけ、左足骨折の怪我を負わせていたことが判明した。約87万円の損害賠償を支払うことで、和解が成立したらしい。 過度な体罰じゃないのだとした…

小室哲哉、詐欺罪で逮捕される

2年前の夏に、自らがプロデュースした楽曲(806曲)の著作権を10億円で譲渡する…と個人投資家を騙したらしい(著作権の一部は既に音楽会社が所有)。で、代金の一部として5億円を頂戴してしまったそうな。 その後、個人投資家は契約を解除したが、5億円が…

Web漫画『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』が面白い

http://ueharasan.y.ribbon.to/ 「これは、中卒ニートから心機一転ブラック会社に勤めることになったプログラマーが、数々の苦難に翻弄されながらもそれを乗り越えていく一大叙事詩。これから社会に出る人、いま社会に出ている人、そして社会から取り残され…

少年マガジンで連載中の『ゼロセン』が面白い

『ジゴロ次五郎』の完結から1年振りの加瀬あつし新作・『ゼロセン』が良い感じ。『ごくせん』、『ピクル』、『GTO』の良いところ取り…って気はするし、色々突っ込み所は多いケド、細かいことは気にしない。読んでいてスカッとするストーリー展開、俺は好き…